ウォーキングで痩せようと思ってる奴へ、、とにかく走れ!!
01: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:06:11.40
お前らに一つ行っておきたい
痩せたいと思ってるのなら歩くな!
走れ!!
なんも考えずにとにかく走れ!!!
痩せたいと思ってるのなら歩くな!
走れ!!
なんも考えずにとにかく走れ!!!
4: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:06:44.94 ID:/HqAKKac0.n
馬鹿「有酸素運動の方が痩せる」
5: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:06:50.25 ID:jpr0lF9o0.n
デブは走ると足痛めるぞ
6: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:06:54.86 ID:mjekA89M0.n
カロリー制限しないと痩せないぞ
7: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:07:08.09 ID:TOnAXwfUM.n
筋トレこそ正義
8: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:07:09.19 ID:y8lVebsO0.n
大事なのは続けることよ
14: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:08:13.56 ID:TOnAXwfUM.n
>>8
これ
無理なく続けられる運動を見つけるのが早道
これ
無理なく続けられる運動を見つけるのが早道
13: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:07:58.84 ID:329Co80T0.n
まず体力付けな続かんし、膝悪くなるしいいことあらへんやろ
走るより泳いだ方がええ
走るより泳いだ方がええ
25: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:10:15.86 ID:bvcl8t+h0.n
>>13
泳ぎは15分くらいでバテる
泳ぎは15分くらいでバテる
15: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:08:16.86 ID:rvBM/a/60.n
ランニングだと何分走るのがベストなんや?
20: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:09:31.54 ID:FeHOXiPe0.n
>>15
10分走って歩くの繰り返しでいい
10分走って歩くの繰り返しでいい
23: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:10:02.58 ID:XKHz6dyt0.n
>>15
時間じゃ無くて距離。
一回で走る距離は自分の体力見合った距離で
体重70kgの人が1kg痩せるには100km走ればいい
時間じゃ無くて距離。
一回で走る距離は自分の体力見合った距離で
体重70kgの人が1kg痩せるには100km走ればいい
16: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:08:50.09 ID:+beNceSM0.n
ウォーキングより踏み台のほうがなんかキツくてびっくりする
18: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:09:13.49 ID:nUblSkRS0.n
>>16
でもあれ膝やりそうだよな
でもあれ膝やりそうだよな
19: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:09:28.87 ID:5R6XrS0D0.n
河川敷ウォーキングは結構楽しい
22: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:09:37.89 ID:v4+Zq6Og0.n
7000キロカロリー消費してやっと1キロ減るという事実
歩いてても痩せないぞ
歩いてても痩せないぞ
24: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:10:10.95 ID:yIQytFV/0.n
ダイエット程度なら続ける期間が大事だよな
恵体目指してるなら話は別だけど
恵体目指してるなら話は別だけど
28: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:10:50.75 ID:XKHz6dyt0.n
ランニングはそれ自体を目的とするので無ければお薦めしない
あちこち痛いのケアしながらランニング続けるのはランニングが好きじゃ無いと無理
あちこち痛いのケアしながらランニング続けるのはランニングが好きじゃ無いと無理
31: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:11:29.09 ID:gvbuUzND0.n
かつて散歩と呼ばれてたものごときに名前をつけて意味のあるものにしようとするのは、
意味のない人生を歩んでいる老人とニートの処世術
意味のない人生を歩んでいる老人とニートの処世術
34: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:12:10.68 ID:+beNceSM0.n
>>31
ウォーキングの歩き方は散歩とは違うやで~
ウォーキングの歩き方は散歩とは違うやで~
32: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:11:48.19 ID:qWXVTbr/0.n
しっかり腕振るンゴ
35: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:12:21.34 ID:PeU7tvZTd.n
日常の移動の中で運動できる
やっぱり自転車がナンバーワン!
やっぱり自転車がナンバーワン!
37: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:13:11.06 ID:cZIcqbJ90.n
ルームランナーで時速6キロ傾斜6度
やきう見ながら2時間くらい歩いとるけど体力ついた気がする
もう少ししたら走ろ
やきう見ながら2時間くらい歩いとるけど体力ついた気がする
もう少ししたら走ろ
45: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:15:42.12 ID:H/xRae4r0.n
毎日1時間半ぐらい歩いたらガチで脂肪落ちた
49: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:16:41.36 ID:9JUD5dRx0.n
倉庫バイトが一番痩せる
53: 名無し 投稿日:2015/06/13(土) 12:18:51.39 ID:uD/xIE/tp.n
完全なデスクワークの仕事してるが
週一のペースで身体使う仕事したい
週一のペースで身体使う仕事したい
1000: 管理人
ウォーキングもランニングも痩せるために必要な消費カロリーに差はありません。
自分のやりやすいペース、長く続けられそうな方法を選択するようにしましょう。
引用:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/143416477/
スポンサーリンク
関連ページ
- ウォーキングしたら脚に筋肉がついて太くならない?
- 雨の日ウォーカーですが?
- ダイエットに歩いてたけ太ってしまった
- ウォーキング中の塩分補給について教えて
- ウォーキングに最適な暇つぶし方法
- ランニング vs ウォーキング
- ウォーキングの効果について語ってくれ
- ランニングしてもウォーキングしても痩せない
- 林道を歩く
- ウォーキングしながらできる退屈しのぎ教えて
- デブだからウォーキングするの恥ずかしい
- 職務質問されて困る
- プールでウォーキングするのってどう思う?
- 健康とダイエットのためにウォーキングしようと思うが
- 早朝ウォーキングしてきたよ
- 趣味としてウォーキングを語る
- 夜歩いてたら職質受けるんだが?
- ウォーキングで痩せたいんだけど・・・
- ウォーキングシューズが中国製だった件
- 靴のインソールがカビてしまう
- 夏に長時間歩くのに何を用意したらいい?