雨の日は専用のレインウェアを着用しよう
雨の日というのは非常に嫌なものです。なんとなく気分が滅入るし、行動する気力が失われるようになるからです。
しかし、日本という国ではだいたい3日に1日は雨が振っています。つまり日常生活を営むにおいて雨の日というのは避けてはとおれないものなのです。これは、ウォーキングにおいても同じことがいえます。
そこで、今回は「雨の日のウォーキング」をテーマにどうしたら良いかを解説したいと思います。
スポンサーリンク
雨の日にウォーキングに出掛ける場合
雨が振っているときでも、ウォーキングをすることは十分可能です。しかし気を付けておきたいのは、傘をさして歩くよりは専用の「レインウェア」を装着して歩くようにしましょう。傘をさして長時間歩くと手首を痛める可能性もあるし、キビキビと歩くことが出来ないので運動効果が落ちてしまうからです。
ウォーキング用のレインウェアについては、透湿性・防水性の高いゴアテックスやエントラント素材をつかったものを選ぶようにしましょう。これらの素材を使ったレインウェアは、長時間着ていても蒸れが少ないので、圧倒的に不快感が少なくてすみます。また、晴れの日でもアウター代わりにも使えるので一着は持っていても損はありませんん。色調は視認性を上げるためにも「明るい色」がお勧めです。
Foxfire フォックスファイヤー アルカンシェルジャケット 8213320 /登山/レインウェア/ゴアテックス/レディース/ジャケット/アウトドア/山ガール/ファッション/レインジャケット/防水/ |
【あす楽】 レインダンサー ジャケット メンズ /モンベル |mont-bell montbell レインウェア ゴアテックス 登山 トレッキング【送料無料】【KW】 |
雨の激しい時は自宅で踏み台昇降運動がオススメ
あまりにも大雨の時は、レインウェアを着ただけでは不十分なものです。そんな時は無理して外で歩こうとせずに、自宅で出来る軽い運動をするようにしましょう。
そこでオススメしたいのが、「踏み台昇降運動」というものです。踏み台昇降運動は15センチから25センチの踏み台を、その場で昇り降りするだけの運動ですが、普通に歩くよりも消費カロリーが多いので運動効果が高いというメリットがあります。
踏み台については、古雑誌を束ねたもので作っても良いですし、踏み台昇降の専用品も発売されているのでどちらを選択してもかまいません。ただし、お風呂場の椅子でも代用が可能っぽいですが、耐久力があまりないと思うのであまりおススメはしません。
踏み台昇降まとめ
- 時間は30分から1時間を目安に行う
- 消費カロリーは体重(kg) * 時間(分) * 0.09である程度算出できる
- 床に防音クッション材を置くと、階下への迷惑を減らせる
- テレビや映画を見ながら自分のペースでゆっくり行える
踏み台昇降運動は足の筋肉をより大きく使うのでシェイプアップ目的でも効果的です。
【送料無料】 エクササイズステップ台 チョコレート【踏み台昇降運動 ステッパー ステップ 台 スロージョギング ダイエット スローステップ1 ブラウン 茶 チョコ es-00】【espb】【RCP】 |
スポンサーリンク