ウォーキングシューズが中国製だった件/大人のウォーキング講座

ウォーキングシューズが中国製だった件

 

2000: 名無し 投稿日:2009/11/29(日) 22:45:13
ウォーキングシューズを買ったんだけど、某国内メーカーの製品だったので日本製だと思った。
ところが、ラベルを見るとメイドインチャイナなんでがっかりした。
これなら980円の製品でもいいじゃんと思った。
結局チャイナメイドの靴ってどうなんだ??

 

5: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:48:08 ID:D0t+ABoS0
>>1
俺だって1万円以上したマウスが中国製だったんで (´・ω・`) ショボーン

16: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:52:23 ID:W8anwtBZ0
>>1
韓国製よりいいだろ。

2: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:46:40 ID:oYPlfe930
きょうびスニーカーで日本製とかねえよwww

6: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:49:06 ID:v/OuKnhd0
>1
安心しる。靴に限らずブランド物の大部分が中国製。

8: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:50:05 ID:9BHydBrY0
おまいら中国製以外の服なんて見たことある?

22: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:56:48 ID:oe01kzNw0
>>8
マレーシア製など東南アジア産はそれなりに流通している
以前マダガスカル産のレアなものを見たことある

26: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 23:02:08 ID:XIuPv5dl0
>>8
バングラデシュ製のダウンベストとポーランド製のシャツを持ってる

13: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:51:32 ID:MPsKBFKU0
1万円のウォーキングシューズが中国製だった。
履きやすいので満足してる

15: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:52:12 ID:Rcrstxq70
使える物なら、何処の国の製品かなんて気にならない。
使える物ならな

20: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:56:01 ID:6ZdWzx8g0
日本では高く売っても中国国内だと千円もしないからな。
服なんかもどんなに安くしても大儲けしてる。

23: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 22:58:24 ID:WnbCBVwZ0
高ければ品質が良いなんて明治時代の幻想ですよ

25: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 23:00:49 ID:XIuPv5dl0
カンボジアとかベトナムだったりする事もある

33: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 23:09:48 ID:ROeXaKKP0
まだそんなこと言ってるのか
頭古くね?

34: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 23:10:42 ID:efWMtT1K0
しかし今どきそんなことで驚いてたらしょうがないぞ。
ブランド物の10万円の革のカバンだって中国製だったりする。

日本は製造業の次に来る時代に備えないと駄目だよ。
ものづくり日本なんて根本的に間違ってる。

アイデア出すのはアメリカ、物を作るのは中国。日本はどっちにも
太刀打ちできない。

48: Ψ 投稿日:2009/11/29(日) 23:19:52 ID:QIbar54S0
結構高価なのにチャイナ製とかがありえねーってんだろ
よーくわかるわ

 

スポンサーリンク